2007/03/31

トヨタMR-SのVM180ザガートはモデリスタ限定車の巻。

トヨタMR-SのVM180ザガートはモデリスタ限定車の巻。好きな車はエンツォ・フェラーリだけど、昔乗っていたのはトヨタMR2。自分が中古でMR2を買うときには既にMR-Sの時代になっていた。そのトヨタMR-Sの特別車がVM180ザガート、モデリスタ限定車。車両本体価格:279.9万円、ボディタイプ:オープン、ドア数:2枚、年式:2002年、走行距離:2.5万km、車検:検19.5、色:シルバー、修復歴:なし。トランスミッション:AT、ハンドル位置:右。オプション装備は、エアコン、パワーステアリング、パワーウインドー、CDプレーヤー、運転席エアバッグ、アルミホイール、定期点検記録簿。全国100台限定車!!カーセンサーでたまに見かける。ZAGATO独特のデザインがとても綺麗だ。でも会社の隣の席の先輩は気に入らないらしい・・・。

2007/03/30

一目見てエイジャの赤石かと思ったの巻。

一目見てエイジャの赤石かと思ったの巻。結晶内で光を何億回も反射を繰り返し増幅した後、一点に照射すると言うエイジャの赤石。特にこれは『スーパーエイジャ』かと・・・・。分からない人はジョジョの奇妙な冒険の第2部、戦闘潮流を読んでください。

バランスが悪いので両方チェンジの巻。

バランスが悪いので両方チェンジの巻。システムを管理している人に相談して、もう片方の液晶モニタも交換した。快適な開発環境。Windowsを使うときは両方ともデジタルで接続して2台をデュアルモニタで使用。Macはアナログ接続なので左側のモニタのみに表示させる。キーボードとマウスが2つずつになるのでたまに間違えて操作しそうになる。シャープなデザインなのでデスクの上がすっきり広々した感じになった。自分の家もこんな感じの机とマシンがあれば作業が楽なんだけどなぁ・・・。

リースの期限が切れるので液晶モニタ交換の巻。

リースの期限が切れるので液晶モニタ交換の巻。会社で使っているデルのPCは全てリースの製品。自分の液晶モニタの左が期限が迫っているらしく交換する事になった。新しく使うようになったモニタはなんだか今までとは違ってすっきりしたデザイン。上下のスライドも出来るようになっていてパワーアップしていた。今までは2台とも同じモデルでデュアルモニタにしていたけど、左右別々のタイプになってしまった・・・。しかも新しいので画面の写りがきれい。輝きが違う。

コカ・コーラとカルビーのジャガビーの巻。

コカ・コーラとカルビーのジャガビーの巻。土日を挟んだ5日のリフレッシュ休暇明け。たまったメールチェックから仕事が始まる。お昼になると語学講習の韓国語になる。先週の金曜日と今週の火曜日を休んだので久しぶり。前髪を染めたので会社でもヒカルの碁と言われた。講習が始まると知らない単語が出て来たけど、先生がホワイトボードでイラストを交えながら授業を行ってくれたので理解できた。でも単語に基本形があって、子音で発音が変わるというのがちょっと難しい・・・。最近のおやつはこれ。ジャガビー(Jagabee)を初めジャガベーと読んでいた。

2007/03/29

前髪だけを金髪に染めてみたの巻。

前髪だけを金髪に染めてみたの巻。リフレッシュ休暇の最後の日は髪の毛を切りに行こうと思って、ネットで調べた近所の美容室を予約した。ヘアスタイルに特にこだわりはないのでいつも切るときになるとどう説明すればいいのか困ってしまう。短くしたくはないし、そんなに長くしたいとも思わない。結局お店の人が説明するのを何となく返事をして切ってもらう。今までは長く伸ばして後ろで束ねたり、短くしてちょっとしたモヒカンのような感じのときもあった。カラーは茶色から赤にしたり、結局黒に染め戻す事もやった。本当は銀やプラチナブロンドもやってみたいけど、どこへ行っても髪が傷むと言われるので挑戦していない。そして今回は前髪だけの部分カラー。しかも色は茶色とかではなく金でお願いした。出来上がった感想はなかなかいい感じ。お店の人に本当に前髪だけだと変な感じになると言われたので、頭の中心ぐらいまで染めてもらう事にした。自分は目が悪く、いつも眼鏡を外してしまうので途中の状態が分からず、最後に完成してからやっと見れる。今日予約したお店は初めて行ったけど、自宅から自転車で5分ぐらいなので近くて便利。支払いもカードが使えてアメリカン・エキスプレスも大丈夫だった。またしばらくの間はこんな感じで伸ばしていくかな。家に帰ると嫁が「ヒカルの碁」と言って来てうるさい。

従姪(じゅうてつ)が遊びに来たの巻。

従姪(じゅうてつ)が遊びに来たの巻。嫁のいとこの子が遊びにくるというのでお昼から嫁の妹の家に移動。妹夫婦の家のテレビはプラズマ、パナソニックのビエラ42型。壊れて買い替える前も結構大きいテレビだった。なんだか電器屋にいるような感じだ。大きなテレビを買うとそのサイズに慣れるらしく、今度買うときは50インチにするとも言っていた。すごい・・・。事前に作っておいたお昼ご飯をみんなで囲む。自分と嫁と息子。嫁の弟とお母さん。嫁の妹と子供と、旦那さんが会社をお昼休みで抜け出して来て一時的に参加。嫁のお母さんの妹と嫁のいとこと、その娘さん。合計11人の大人数でご飯を食べる。嫁のいとこの子がまだ小さいのに、自分の息子にいないいないばあをしているのはかわいらしかった。カメラを持っていかなかったのが失敗・・・。子供が集まるとおもちゃがいっぱい。家もそのうち、こうなるのかなと考える。どのくらいの頻度で買い与えるものなんだろう?誕生日、こどもの日、クリスマス、プラスα?4時から美容室を予約していたので先に失礼をした。

2007/03/28

子供を風呂に入れるのは楽しいの巻。

子供を風呂に入れるのは楽しいの巻。嫁が左手を腱鞘炎で痛めたため、今子供を風呂に入れるのは自分の仕事。それまでは嫁が先に風呂へ入り、一段落すると呼ばれるので、子供の服を脱がせて風呂まで運んだ。お風呂が終ると再び呼ばれるのでそれまでに着替えとおむつをセットして待機。受け取り後、バスタオルで拭いて服を着せる。首が据わってから自分が風呂に入れ始めたのでそれほど大変には感じない。首が据わっていなかった頃は大変だったろうなぁ。お湯の温度は40度前後が適温らしい。今までシャワーだけで湯船に入らなかった自分には熱く感じる。まず風呂に入ると頭から洗う。泡が出てくるベビーソープで洗い、海綿で洗い流す。まだ頭は頭蓋骨の隙間があり柔らかい部分がある。チンチンとお尻を洗って、一旦湯船につかって暖まり、今度は体を洗う。赤ん坊の肌は柔らかく、プニプニしているのでベビーソープで洗うととても良く滑る。おまけに指しゃぶりをするので、石けんのついたてが口に持っていかないか注意が必要。太ももや首、脇は皮脂のようなものがたまりやすいのでよく洗う。石けんを洗い流すと気持ちがいいのかたまにおしっこをする事も・・・。ついこの前も、お湯をかけてないのに水がはねてるなぁと思ったらしっこをしていた。最後に顔をガーゼで拭いて、もう一度湯船に短時間つかる。一つ気になるのは風呂に入ると何もしゃべらなくなる事。笑う事は確認できたけど、お風呂に入るとアーともダーともンーとも言わない。そのかわりお風呂を上がると元気で叫ぶように声を出す。なんでだろう?

4ヶ月定期検診と予防接種BCGの巻。

4ヶ月定期検診と予防接種BCGの巻。生まれて4ヶ月を過ぎ、定期検診を今月もまた受ける事にした。今回は生まれた産婦人科ではなくて、近所の小さな病院。電話で予約が出来るので朝早くから診察券を事前に出しにいくような事はしなくていい。定期検診予約のときに一緒に予防接種のBCGを受ける事にした。病院に行くと問診票を記入して体温を測る。少しすると名前を呼ばれて、体重、身長、胸囲、頭囲を測定。先生の診察になり、聴診器を当てられたり口の中を診られる。ベッドでおすわりをして首の据わり具合を見る。うつぶせになったり両脇を抱えられて足で立つまねも。最後に注射が用意されると、看護婦さんから体を押さえるよう言われる。右足の上に座らせて、左脇に手を添える。看護婦さんも手伝うようになり、押さえつけられる感じになると突然泣き出した。それまでは笑顔で機嫌良かったのに・・・。初めに液体のようなものを垂らして、延ばした後にハンコ形の注射で2カ所押して終わり。これで結核性髄膜炎などは80%、肺結核も50%は予防できるらしい。後は乾くのを待って服を着せて終わり。首の回りに汗疹のような湿疹があるので軟膏を出してもらった。帰り道の薬局で買って帰る。夜のお風呂は熱が出なければ入っていいという事だったので注射の周りは洗わないように入った。初めての注射、押さえつけなければ多分泣かなかっただろうね。

2007/03/27

波紋と鉄球は技術、スタンドは才能の巻。

波紋と鉄球は技術、スタンドは才能の巻。とうとう最新刊の11巻まで買ってしまった。話はさらに進んで主人公の過去の話や鉄球の謎がジョジョに分かってくる。大統領とその手下、遺体の場所、もちろんレースも同時進行なので目が離せない!黄金長方形で無限の回転になるとは・・・。ディオはやっぱりDioなんだなぁ〜。一気に読み進めて来たけど話の続きが気になる。10巻の巻末にあるスタンドの概要説明が結構良かった。ジョジョの奇妙な冒険では人間が引き出す精神的なエネルギーの事を便宜上「スタンド」と名付けて呼んでいる。目には見えない「精神的なエネルギー」を絵画として表現する。この「スタンド」を心で見る事のできる才能を「スタンド使い」という。ルールがいろいろあって、スタンドはスタンドでしか攻撃できない。スタンドがダメージを受けると同じ箇所に傷を受ける。スタンド使いが死ぬとスタンドも消滅し、その逆もある。エネルギー・パワーの強さは距離に反比例。本体とスタンドが近いと力は強くて正確性もスピードもある。でも2つの距離が遠くなると力は弱くなり、スピードも遅くて動きも大雑把になる。つまりスタンド使いには上手い下手がある。スタンドは遺伝し、一人につき1能力、本人によっては成長するものもある。そして最後に「波紋」や「鉄球」はスタンドに近づこうとする「技術」といえるらしい。あぁ面白いィ———ッ!!ちょっと前に月刊ジャンプが休刊するニュースを読んだ。スティール・ボール・ランは!?とか思ったけど、ウルトラジャンプで連載中だから大丈夫。早く12巻が読みたいぜッ!!ゾゾゾゾゾ

やっぱり読んでよかったスティール・ボール・ランの巻。

やっぱり読んでよかったスティール・ボール・ランの巻。あっという間に今度は4冊一気に買いあさる。リフレッシュ休暇に入る前に既に読んでしまった。丁度会社までの電車通勤の時間、40分で1冊読み終わる感じで往復1日2冊を読んでいた。感想はやっぱり面白い。ジョジョの奇妙な冒険の第7部と言うパラレルワールドの設定だけど、過去の作品に登場したことのある名前を聞くと楽しくなってしまう。毎回的の能力が初めて発動するといろいろ想像してしまい、ドキドキ・ワクワクする。でもやっぱり7作品目までともなるとそれまでのタイプと似たような感じもある。漫画の場合は絵の好き嫌いもあると思うけど、自分は荒木飛呂彦の絵は綺麗だと思う。登場するキャラクターで敵本体にヤバいやつ(容姿、口癖、仕草)が現れると顔がにやけてしまう。危ないやつと言うか、不思議なやつであれば尚更。電車の中でニヤニヤしながら読んで、地元の駅から家まで自転車に乗る。自転車で家へ向かう時間はたったの15分程度。不思議と自転車をこいでいると馬に乗っている感覚になる。「スティール・ボール・ラン」レース・・・これが荒木飛呂彦のパワーなのかぁァァァ———ッ!!ドドドドド

人形の秀月の家紋部より家紋が届いたの巻。

人形の秀月の家紋部より家紋が届いたの巻。先日購入した初節句の兜。人形の秀月から先に家紋が届けられた。届いたのは郵便で秀月の茶封筒に「こわれもの」と「家紋在中」の印。中身は兜の中央に取り付ける金色の家紋と説明書。説明書には「秀月の五月人形をお買い上げいただき誠に有難うございました。貴家の歴史を代々伝える家紋を兜に飾ってお子様のご成長を祈りましょう。人形の秀月 家紋部」とある。兜自体が4月3日の大安に届くのでまだ取り付けられない。家紋自体は金属で出来ていて、取り付け方はただ差し込むだけになっている。兜の中央に龍頭と言う龍の飾りがついていてそれを一旦抜き取り、家紋を差し込んでからその上にまた龍頭を差し込む感じになる。説明書にも家紋と龍頭で一段と豪華になりますとある。早く合体させたいぜ!

チャイルドシートを使い始めるの巻。

チャイルドシートを使い始めるの巻。先日トイザらスでチャイルドシートに乗せていたけど、子供も4ヶ月を過ぎて首が据わるようになり、車に乗せるときはチャイルドシートを使うようにした。我が家のチャイルドシートはスバル純正品。スバルのステラを新車で買ったときにオプションだったものを購入した。ISO-FIXチャイルドシートとか言う名前で、使い方はいたって簡単。車体自体の後部座席にチャイルドシートのベース部分を取り付けるアンカーバーがあるのでそこに差し込む。ベースを取り付けて安定したらチィルドシートのシート部分を上からはめ込む。1分もあれば着脱操作は出来る。チャイルドシート自体は黒っぽいグレーだけど、操作でいじるパーツが赤やオレンジなので説明書を見なくても楽にできる。ベルトにはSUBARUのロゴ入り。軽自動車のSTELLAなんかよりもインプレッサとかの方が良かったよなぁ・・・。

2007/03/26

タミフル服用と異常行動の巻。

タミフル服用と異常行動の巻。最近ニュースでよく見かけるタミフル服用と異常行動の因果関係。この薬は本当は危険なものなのかな?タミフルは成人の場合、発症後48時間以内に飲み始めて、朝夕1カプセルずつ、5日間服用することになっているらしい。ウィルスの拡散を防いで増殖を抑え、症状を早く回復することが出来るとか。副作用は1.8%で下痢や吐き気など。去年は生産量の半分以上が日本に輸入され、計538万人分が国内で出荷されたそうだ。医療機関での買い占めが原因で全国的にタミフルが枯渇したことも合ったらしい。なんだか怖いなぁ・・・。確実に言えるのは一度に2錠飲むと、副作用でめちゃくちゃ激しい吐き気が起こるということ。先月のインフルエンザで自分自身が体験済み。

リフォームしたように綺麗な実家へ行くの巻。

リフォームしたように綺麗な実家へ行くの巻。今日は月曜日だけどリフレッシュ休暇中なのでお昼は近所の回り寿司へ食べにいく。久しぶりの寿司だけど、食欲がわかない。実は家を出るちょっと前に朝食としてパンを食べてしまった。普段は朝食抜きの1日2食生活だけど、休みになると普段と変わらない時間に起きるので何となく朝を食べてしまう。午後に実家へ行って住んでいる所の再契約書類に保証人として署名をしてもらう。お食い初めをやったことはブログを通じて弟が話したそうで母は既に知っていた。ベビーカーや五月人形の兜を購入したこと、墓参りに行ったことも話した。久しぶりに連れて行った子供を抱きかかえると大きくなったねと言ってくれた。母はもうおばあちゃんなのである。実家は両親が自分たちで家中の壁紙を張り替えたのでまぶしいぐらいに綺麗になっていた。洗面台一式もホームセンターから新しいものを買って来て交換したので今風。庭を見ると新しい家が目に入る。空き地だったグランドは以前は土地が売り出し中だったけど、今では既に何軒か人が住んでいる。実家は大丈夫だけど、実家の隣の家は高くもられた新築のせいで午後になると日陰になるらしい。時代の流れを感じた。亀は相変わらず大きかった。

東京メトロTo Me CARDが届いたの巻。

東京メトロTo Me CARDが届いたの巻。ちょっと前に申し込んだ東京メトロのクレジットカード、Tokyo Metro To Me CARD(トゥーミーカード)が届いた。メインカードはアメリカン・エキスプレスで、サブカードとしてVISAのレンタルビデオ会員カードをいつも使っている。東京電力の支払いなどはアメックスに対応していないので、レンタル会員カードで登録しているけど、最近DVDをレンタルしていないのでポイントの貯め方に無駄が生じてしまう。会社までの通勤定期なら毎月購入するのは確実なのでこれからはこっちをサブとして使おうと思う。レンタルサーバの支払いもアメックスが使えない。2万円近い定期の購入なんかもAmexに対応してくれるとありがたいんだけど・・・。一方銀行の方はメインバンクにソニー銀行を使っているけど、今普通預金の金利は0.3。イーバンク銀行が0.35なので1番の座から降りてしまった。普通預金での利子は特に期待していないので、カードの引き落としに指定しているジャパンネット銀行にまた戻そうかとも考えている。毎月お金を移動する手間も省けるので。でもJapan Net Bankは積立預金がないのがちょっと不満。貯金の出来ない自分はお金のあるうちに確実に引いて欲しい(結局後で使うんだけど・・・)。しかもいつの間にか口座維持手数料なんかもとるようになっていて驚いた。なんだかシティバンクみたいだなぁ。

2007/03/25

自治会の総会に出席するの巻。

自治会の総会に出席するの巻。今日は朝からあいにくの雨。その雨の音で目が覚める前に、住んでいる自治会の廃品回収中止の放送で目が覚めた。時間は8時頃で子供も起きてしまうほどの大きな音量。9時頃になると10時から定期総会を集会所で行うという放送が始まる。事前に配られた資料とボールペンを持ち、傘をさして向かいの事務所に向かう。ほとんどの入居者が集まり、集会所は満員状態。10分ほど遅れて開会の辞から始まり、議長団選出でどこかのおじさんが慣れた感じで「一任します!」と叫ぶ。2名の男の人が選ばれ前に出ると会長挨拶、来賓挨拶になる。一応偉い人が来るんだなぁと感心しながら、現在の雇用促進住宅の運営状況などが少し話に出た。活動報告、監査報告と進み修繕要望書に話が移る。全棟対象にガラス割れ防止対策のフィルム張り付け。自分たちの棟を対象にトイレのタンクや洗面台の交換がある。新しくしてもらえるのは本当にありがたい。嬉しいことに自分たちが住み始めてからフローリングの張り替えやインターフォンの交換、お風呂の浴槽、ガラス戸をプラスチック素材に変更などをやっている。階段の踊り場の手すりを鉄製からアルミ製に変更したりもした。年度が替わるので新役員や新班長の紹介になる。自分たちの新班長を見てみると、どうやら部屋の番号順でやっているようだった。持ち回りというのでいずれは回ってきそうだけど当分こない予感。新年度の予算に話が移ると防災準備の費用について会長から意見が出た。敬老の日に70歳以上を対象に行っている記念品を、市と同じ75歳以上を対象にしたいと言うことだった。どこかのおばあさんが愚痴をこぼすがなんとか説得。最後には「75まで生きなきゃね」と聞こえた。総会の終わりまで討論されたのは福管理人廃止に関すること。管理人は常時おらず、今後は定期的な巡回も回数が減るらしい。水や電気のトラブルで既に困った経験をした人が何名かいた。家もこの前風呂釜が点火しなくてちょっと困った。直ったからいいけど、どうにもならないようなトラブルは困るよなぁ・・・。

2007-03-24のツイート

12:33 lunch

2007/03/24

成約記念に貰ったオルゴールと鯉のぼりの巻。

成約記念に貰ったオルゴールと鯉のぼりの巻。ケースタイプから平飾りのもので探してみると、兜だけか鎧一式かでまた変わる。今住んでいる家の状況を考えてやはり兜オンリーを選択した。鎧を選択した場合、兜のサイズが小さくなるので(大きいものもあるけど、値段がすごい)子供にかぶせることが出来ない。やっぱり兜や鎧として購入するのなら装備をさせたい。そして最後に迷うのが鍬形の形。今年の流行は伊達政宗らしく、三日月の鍬形がインパクト大だった。でもはやりに流されてはいけない。スタンダードな左右対称の鍬形からいいものを選ぶ。ほとんどの鍬形には飾り彫りが施してあり、どれもこれも同じように見えた。そんな中で一際輝きを放つ兜が目に入る。他とは違って何も手が加えられておらず、鏡のように反射し、上に伸びるほど細くシャープになっている。特撮ヒーローのマスクのような感じ。お店の人に白い手袋を渡されて手に取って見てみる。かっこいい、でも値段は20万で人形とのセット品だった。予算オーバーで嫁が待ったをかける。結局買ったのは定価8万円ほどの兜で、吹き返しの部分に水色の刺繍があるもの。兜の下に敷くふくさが淡い色をしていて嫁が気に入っていた。5万円ちょっとにサービスしてくれて、アメリカン・エキスプレスが使えるのか聞いてみるとクレジットカードは扱ってないと言われる。嫁の財布には5千円しか入っていなかったが、自分は4万8千円あったのでなんとか購入。大安の日に届けているらしく4月3日に配送してくれることになった。届け先を記入して家紋を丸に揚羽蝶を選択。鯉のぼりとオルゴール付きの写真立て「名将札」を貰った。久しぶりに現金で高いもの買ったなぁ。届くのが楽しみだ。

2007-03-23のツイート

13:33 twitter

人形の秀月埼玉本店へ行ってみたの巻。

人形の秀月埼玉本店へ行ってみたの巻。埼玉には人形の町、岩槻がある。ちょうど車で4〜50分。お墓参りの先になるので秀月の埼玉本店へ行ってみた。専属キャラクターの森光子の写真が若すぎる。新聞の折り込み広告を見ても時が止まっているようだ。秀月は戦後創業の比較的新しい人形チェーン。オリジナルの家紋が入るということで決めた。「顔がいのちの吉徳♪〜」が予約受付中のダース・ベイダー兜飾りは欲しかったけど却下。吉徳大光は歴史が古く、日本で最古の人形専門店だとかで間もなく300年になる。あと「人形の久月♪〜」は日本で2番目に古い。秀月と久月はごっちゃになりそうだけど、久月のサイトに久月CMの変遷というのがあり、テレビCMを確認することが出来る。最初はケース入りのものを購入しようと思ったけど、お店の人に聞くとガラスケースにお金がかかっているらしく通常の平飾りを勧められた。あとケース入りはゴミの心配がなさそうだけど、結局ホコリが入り、平飾りよりもケースの方が掃除がしにくくなるとも言われた。

彼岸明けにお墓参りに行くの巻。

彼岸明けにお墓参りに行くの巻。今日は彼岸明け。ギリギリのお彼岸ということで我が家もお墓参りへ行った。車で30分程度の場所。何も持たずに手ぶらで向かう。お供え物をするとカラスに食い散らかされるので湯のみの水を交換と線香は霊園の事務所で一束100円で購入。掃除をする水入れや雑巾も備え付けのものを使用。実家が先に来たようで花が供えられていた。燃え尽きた線香を綺麗にして、数本しおれた花も捨てる。花を入れる所に水が全然入っていなかったので満タンに入れる。初めて来た息子は寝てしまっていたけど一緒に拝んだ。近くの親戚のお墓も同じように掃除をして拝む。太陽が真東から上って、真西に沈む春分の日と秋分の日は昼と夜の長さが同じになる。この日を挟んだ前後3日の計7日間を彼岸と言うらしく、この期間に仏様を供養すると極楽浄土へ行くと考えられていたとか。近いといつでも来れるからいいけど、あんまり夕方遅くに行くと良くないらしい。

赤ちゃんにうれしい安全と安心の構造の巻。

酸素飽和濃度の低下を防ぐフルリクライニングの平らなベッド。体温調節機能を補うWサーモメディカルシステムは地面から伝わる熱をガードする断熱シートを装備。カプセルマルチフードは直射日光、熱や風から守ってくれる。UVカット率96%以上のフードには雲の形をした窓がある。ベビーカーのフードは上位モデルで高くなるほどすっぽり覆うようになるらしい。

ママやパパにうれしい機能の巻。

ママやパパにうれしい機能の巻。ワンタッチ開閉&安定自立設計で子供を抱いたままでも片手で開閉できる。こつがいるけど慣れれば楽に出来そうだ。また、たたんだときはそのまま自立することが出来る。両対面式なのでハンドルの向きを変えれば対面、背面が切り替えられる。ショルダーストラップが付属しているので持ち運ぶときは背負うことも可能。シートにあるベージュのクッションは頭を安定させてねじれを防ぐパッド。とてもソフトで柔らかい。

アップリカのベリーベリーミニクールの巻。

アップリカのベリーベリーミニクールの巻。メシア4号機のベビーカーはアップリカ製品に決定した。購入前のネット検索で自分が楽天で見つけた三輪バギータイプは、購入者のレビューを読むとサイズが大きく重いとあったので不採用になった。直進性があり安定していてかっこいいと思ったんだけど・・・。このApricaのVery Very Miniはフル装備重量4.9kg(本体4.4kg)。サイズは開:W470×D725〜935×H815〜1000、閉:W440×D310〜340×H845〜1030。リクライニング角度は130゜〜170゜となっている。箱から出すときに持ち上げると非常に軽い印象を受けた。

子供のおしゃぶりを買ってみたの巻。

子供のおしゃぶりを買ってみたの巻。ピジョンおしゃぶり(ベビードナルド)とくまのプーさん森のおしゃぶりラトル。最近おしゃぶりを初めた息子。指がふやけるぐらいなめていたり、一度に何本もの指をくわえることもある。トイザらスでベビーカーのついでにおもちゃも買って来た。ピジョンの方はシリコーンゴム製、無臭で老化がしにくいらしい。プーさんのはいろいろな形の違いがあり、なめたときに口で確かめることが出来るらしい。はちみつつぼはなめやすい形のおしゃぶり。てんとう虫はデコボコ、グニュグニュ。お花、葉っぱはつるつる。どんぐりはコロコロ。まだあまりおもちゃに興味は示さないけどそのうちアンパンマンとか好きになるんだろうなぁ。

スバルステラの洗車は俺の仕事の巻。

スバルステラの洗車は俺の仕事の巻。家の車スバルのステラ。普段はあまり乗らないので汚れがひどい。軽自動車だからか、車を買い替えてからバッテリー上がりの心配もなくなった。新車で買ってから多分2回目ぐらいの洗車。買い替える前によく行っていた近所の洗車場はつぶれてマンションが建っていた。仕方がないので一駅離れた洗車場へ向かう。洗車場でもお金は使わず、備え付けの水道を使う。コンパクトな軽自動車だけど内側は広い。でも洗うときはやっぱり小さい感じがする。助手席のシートが倒せるので昨日もベビーカーを積んで帰って来た。結構使い勝手のいい車だ。特に改造はしていないSUBARUのSTELLA、ノーマルです。

灯油の買い出しは俺の仕事の巻。

灯油の買い出しは俺の仕事の巻。いつも買いに来ているガソリンスタンドは嫁の実家近くで車で約5分(飛ばせば)。24時間のセルフなのでよるに買いにくるとほとんど誰もいない。土日は平日よりも灯油の値段がさらに安くなるというので買いにくるのはいつも週末。支払いはクレジットカードでアメリカン・エキスプレスが使える。給油方法はいつも満タンを選んでギリギリまで入れる。今日も18リットルのポリタンクに20リットル越えで入れた。多分危険だと思うので良い子はまねしないでね。

2007/03/23

ジープの横並び型二人乗り用ベビーカーの巻。

ジープの横並び型二人乗り用ベビーカーの巻。そうそう、今日はベビーカーを買いに来たんだ。ジープ(Jeep)ラングラー・ツインスポーツ・オールウェザー。二人乗りだけど座らせてみ・・・。

レカロのチャイルドシートの巻。

レカロのチャイルドシートの巻。レカロのスタート・アルファーワンと言うチャイルドシート。フェラーリの隣に合ったのでついでに座らせてみる。レカロ(RECARO)は100年の歴史を誇るドイツのカーシートブランド。正しく座る理想的な座り方を追求し、整形医学と人間工学に基づいた確かな品質と洗練された新しいデザイン。でもチャイルドシートは車を買ったときにオプションでつけたんだよな・・・。

フェラーリのチャイルドシートの巻。

フェラーリのチャイルドシートの巻。フェラーリのチャイルドシートに座らせてみる。イタリアの名門フェラーリ社(Ferrari)とサベルト社(Sabelt)、フランス1番のチャイルドシートメーカー、ティーム・テックス社のコラボレーション。本格的なフェラーリカラーをベースに、本物にしか認められない跳ね馬(Prancing Horse)の紋章。安全基準の厳しいヨーロッパで主流の前向き専用5点式ベルトタイプ。

トイザらスに来たよの巻。

トイザらスに来たよの巻。やって来たのはトイザらス。エンツォフェラーリのラジコン、1/7サイズで9,999円(税込)を見て欲しくなった。その隣にあった黒のハマーもでかかったなぁ。

お出かけのお着替えの巻。

お出かけのお着替えの巻。これからでかけるので着替えました。全身タイツのようにすっぽり着られてテレタビーズみたい。

リフレッシュ休暇5日間取得の巻。

リフレッシュ休暇5日間取得の巻。今日からリフレッシュ休暇を使用。1年で5日間あるリフレッシュ休暇を年度の変わる3月いっぱいまでに使わなければ繰り越せない。なので会社は3月に休む人が多くなる。自分も1日も使っていなかったので来週の木曜日まで休むことにした。ちょうど仕事も一段落したので休むにはちょうどいい。休みになってもゴミ出しがあるので、いつもと変わらない時間に起きる。午前中に郵便屋さんが来て書留だったので出る。嫁と子供が起きて授乳後に朝食。ホットケーキを食べる。

2007/03/22

二人零和有限確定完全情報ゲームの巻。

二人零和有限確定完全情報ゲームの巻。チェスや将棋、オセロや囲碁を二人零和有限確定完全情報ゲームというらしい。最近ずーっとデバッグしていたオセロゲームがFlash版で正式にオープン。メインで担当していたのはサーバとクライアント共に同じチームの後輩。フラッシュ初のプロジェクトチームということもあって、初めの方はいろいろあったけど、なんとか終った。他部署との連携やFlash ActionScriptの仕様、これからはどうなるのかな?夕方に会社で部署の改編説明会があった。人数が増え、プロジェクトも大きくなり、会社全体のグループもいろいろ変わっているようだ。4月から新組織に移行するのでフロアの移動もあるらしい。定時30分前に自分の部署だけでのミーティングになった。デスクのあるフロアの会議室、円卓に全員集まるのはこれが最初で最後。いすが1つ足りないので隣の小会議室から持ってくる。多くなったなぁ。自分の所属する部署は基本的に解体で3つに分かれることになった。日本人の先輩方は極秘プロジェクトへ、自分はフラッシュゲーム、元々からの仕事だったウェブ作成。今後上司となる人が企画やデザインの人になるので技術面の評価がどうなるのかと言う心配が出る。一緒に仕事をしている後輩が既に無理なスケジュールを組まれているなど・・・。不思議と何も不安に思わない自分。多分何とかなるでしょう。

2007/03/21

世の中は休みだけど今日は出勤の巻。

世の中は休みだけど今日は出勤の巻。今日は祭日で春分の日だけど、休みは月曜日だったので出勤。電車はいつもより空いていて座ることが出来る。会社に到着すると自動ドアが動かない。そう、ビルは祝祭日は閉まっている。横に回って電子ロックのある入り口から入る。デスクに着いてPCの電源を入れる。ゴミ箱に目をやると昨日のゴミが入ったまま。毎朝掃除をしているおばちゃんも休みだ。お昼で外に出ると車や人が少ない。いつも待たされるデニーズもすぐに禁煙席に座れた。帰りの電車も混雑することなく乗車できた。家に帰ると嫁の妹夫婦が佐野のアウトレットへ出かけたという話を聞く。休みを移動する制度、良いのか悪いのか・・・。

2007/03/20

PC用ゲームドラゴンボールオンラインの巻。

PC用ゲームドラゴンボールオンラインの巻。バンダイナムコゲームスからPC用MMORPG(多人数参加型オンラインロールプレイングゲーム)「ドラゴンボールオンライン」のサービス開始を決定。初めてこの情報を見たときは、ロゴがあっさりしているのでだまされているのかと思った。2007年の夏に韓国でベータテスト、2008年に日本でサービス開始。鳥山明っぽいキャラがスクリーンショットに載っている。クエストに挑んだり、プレイヤー同士で闘ったり・・・やっぱり闘っちゃうのか。ドラゴンボールは今ちょうど自分的にマイブームでかなり熱いんだけど、サービス開始まで持つかどうか。あ、今日の東京MXのアニメ見るの忘れた・・・。バンダイとナムコ、そういえば合体したんだね。ホームページのアドレスもそのまま(bandainamcogames.co.jp)長い。サイトに行って家庭用ゲームを選択すると結局バンダイレーベルとナムコレーベルで分かれるような形になる。Wikipediaによると統合しても継続したプロジェクトがあるのでこうなっているとか。なるほど、だからWiiのドラゴンボールZ Sparking!NEOのパッケージは表にバンダイロゴ、裏にバンダイナムコゲームスのロゴがあるのか。

ハングルは楽しいけど言語習得は難しいの巻。

ハングルは楽しいけど言語習得は難しいの巻。火曜と金曜のお昼休みは会社の韓国語講習。少しは話せるようになったけど、韓国語を書くのは難しいなぁ・・・。講習では基本的に会話がメインなので書き方は細かく習っていない。でも先生が授業中に単語を書くことがあるのでまねをしてノートに書き写す。文字として理解出来ていないので汚い記号が並んでいる。ひらがなを習い始めた幼稚園生の字のようだ。今日は書き方を要望があれば教えると言っていたけど、どうするのかな?仕方がないのでWikipediaで「ハングル」を検索したのを見て勉強している。一応書き方にも法則があるから楽だとは言っているけど・・・。最近習ったもの、数字といっても1、2、3ではなくて、1つ2つ3つと数えるような感じ?ハナ/1、トゥル/2、セ/3、ネ/4、タソ/5、ヨソ/6、イルゴ/7、ヨドル/8、アホ/9、ヨル/10。アホは授業中笑った。日本人なら誰でも笑うと思う。シプ/十、ペク/百、チョン/千、マン/万、オッ/億。数えたときの単位が、ゲ/本、シ/時、ミョン/名、ビョン/本、マリ/頭、グォン/冊、デ/台。数値に関連して、チガ/財布、ドン/お金、ドンチョン/硬貨、チッペ/紙幣も習った。他には、ビサムニダ/高価です、サムニダ/安価です、チョスムニダ/好きです、ナップンニダ/嫌いです、チョグン/少し、アジュ/とても。いろいろと表現できるようになってきたぞ。ちょっと前に会議でプロジェクトマネージャが言っていた話。日本は流行語と言うものが合って、新しい言葉が生まれたり意味が変わる。韓国語のハングルは偉大な王様が作ったものなので言葉が変化するようなことはないと言う。小説版の華麗なる一族を読んでいるらしく、言葉が古くてよく分からないとも言っていた。

2007/03/19

食に困らないようになの巻。

食に困らないようになの巻。一通り用意した料理を食べるまねをした。「おいおい、ドラムスティックじゃねぇぞ〜。食べ物には困らないようにな。」父より。自分のように好き嫌いがないと生きていくのがちょっと楽かもね。嫁はいろいろとたくさんあるので。

お食い初め(おくいぞめ)の儀式の巻。

お食い初め(おくいぞめ)の儀式の巻。今日は会社の飛び休を連休にする制度で、21日の春分の日と交換で休みです。お食い初めは生後100日目でやる儀式らしいけど、地方によっては多少違うらしい。自分たちが息子と一緒にお宮参りをした神社では120日と書いてあった。子供が一生食べ物に困らないよう平安時代から始まったとか。赤飯、シジミのすまし汁、尾頭付きの鯛、刺身、カボチャの煮物。その他、稲荷寿司や嫁の作ったピカタ、デザートでイチゴ。膳の内容は一汁三菜が基本らしく、赤飯、すまし汁、焼き魚、煮物、香のもの。香のもの・・・嫁はお新香があまり好きではないので家にはない。そこで自分が先月インフルエンザになって、治ってから買ってきた梅干しを使用。稲荷寿司の陰に隠れているのがそうです。

2007/03/18

子供を楽に寝かせるゆらゆらの巻。

子供を楽に寝かせるゆらゆらの巻。正式名称な知らないけど嫁がゆらゆらと呼んでいるので自分もそう言っている。適度なバネの力で前後にスイングする乗り物メシア3号機。1号機の自転車、2号機の車に続く大変重要なアイテム。最近子供も大きくなり、抱っこをすると重い。嫁は左手首を痛めて湿布を貼るようになってしまった。でもこのゆらゆらに乗せてしばらく前後に揺らしていると、気持ちいいのかいつの間にか寝入ってしまう。嫁が買い物に行き、自分と子供で留守番しているときなどは大変重宝している。

2007/03/17

任天堂からの刺客 その3

任天堂からの刺客 その3さんまさんのMii。こっちの方が兄か?クヌム神のスタンド能力で出っ歯に・・・。じゃあ、未来を予知する漫画のトト神はどこに?すっかり2人ともMessiahファミリーに仲間入り。

任天堂からの刺客 その2

任天堂からの刺客 その2まつおかさんのMii。クヌム神のスタンド能力で変装して顔が黒い。嫁が興奮して、「なくさないようにWiiリモコンに保存しようよ」というので入れてみたら、広場からも消えてしまった。他から来たMiiはそれだけしか存在していないようだ。

任天堂からの刺客 その1

任天堂からの刺客 その1番外編『オインゴとボインゴ兄弟大冒険』。ある所にとても仲のいい兄弟がいました・・・。ある日会社から帰宅すると任天堂Wiiのディスク挿入口が、MacBookをスリープさせたような感じにゆっくりと青く点滅を繰り返していた。これは何かを知らせているのでは?と思い、起動していろいろいじってみる。するとWii伝言板に任天堂からメッセージがきていた。すごい。こんなことも出来るのか。よく見たらWiiばんごうとかアドレス帳もある。

いろんなものがバージョンアップの巻。

いろんなものがバージョンアップの巻。ちょっと前に世界最大のPCメーカー、デルが「Dell 2.0」と言う戦略を発表した。消費電力の少ない新型マシンや電話1本で解決できるサポート体制などが主な内容で、直販モデルを次のステップへ進めることが目標のようだ。うちの会社もデルのマシンを使っている、といってもリースだけど・・・。サンフランシスコで開催されたGame Developers Conferenceで、Sony Computer Entertainment(SCE)がPlayStation 3向け3Dオンラインユーザーコミュニティ・サービス「Home」を発表。そのときに出た言葉「Game 3.0」、WebやDellなんかよりも1つ進んでいる。カートリッジやディスクで提供されていたスタンドアロンのゲームが1.0。インターネットでの対戦プレイなどネットワークに接続できるけど、まだ開発会社が作ったものだけを楽しむのが2.0。3.0になるとユーザがカスタマイズして体験し、共有して新しく作り出していくと言う。Game 3.0、PS3にかけてるんだとは思うけど・・・。そして最後にAppleがMac OS X 10.4の最新アップデート「Mac OS X 10.4.9」を公開。10.4 Tigerも最後の9になった。もう後(?)がないぞ。Mac OS X 10.5 Leopardはいつになる!?

2007/03/16

幽波紋(スタンド)の戦士たち その2

幽波紋(スタンド)の戦士たち その2アヌビス神。刀を手にしたものを操り、障害物を透過しつつ斬りつけられる。戦闘を学習する。本体は500年前の刀鍛冶・・・。というわけで、第3部『スターダストZ戦士』完。

幽波紋(スタンド)の戦士たち その1

幽波紋(スタンド)の戦士たち その1破壊力:A、スピード:A、持続力:B、精密動作性:C、成長性:A。近距離パワー型。自分をさす言い方は「オラ」・・・。

秋葉原名物おでん缶を食べるの巻。

秋葉原名物おでん缶を食べるの巻。先日会社で隣の席の日本人の先輩から、秋葉原名物となっているおでん缶を1つ頂いた。こてんぐのがんも大根入り、おでん。がんも、さつまあげ、ちくわ、こんにゃく、大根、うずら卵、昆布、結びこんにゃく。内容量280g、賞味期限は2009.11.22。缶詰だから結構長くもつんだな。「温めますと一層おいしく召し上がれます。」とある。注意書きで「電子レンジで加熱する際には、中身を別の容器に移し替えて下さい」とあった。温めて食べたかったけど、別の容器には移したくない。外で食べることを再現したく、缶のままで食べたかったので、ふたを開けて湯煎することにした。「本品は吟味された新鮮な原材料の持ち味をいかし、うす味に仕上げた本格的なおでんです。」ってあるけどおつゆを飲んだら結構味が濃かった。「食べやすいように、こんにゃくを一つ串ざしにしてあります。」箸の代わりになる噂の串はちょうど汁から頭を出すように入っていた。「お酒やビールのおつまみに、ご飯のお惣菜に最適です。」酒は飲まないけど、まさしくその通りだと思う。嫁も喜んで、結構美味しく頂けました。

2007/03/15

惑星ベジータの王子 その2

惑星ベジータの王子 その2さらに衝撃の事実が判明。リモコン操作をしないでしばらくそのままにしておくと、写真のように怒られる・・・。さすがは惑星ベジータの王子。エリートだ。

惑星ベジータの王子 その1

惑星ベジータの王子 その1いつも遊んでいるWiiゲームのドラゴンボールZ Sparking!NEOにはストーリーを進めるドラゴンアドベンチャーの他にいろいろなモードがある。天下一武道会などのドラゴントーナメント、キャラプロフィールを見たり音楽が聴けるドラゴンライブラリー、そして操作方法を学べる超修行。各種基本操作の練習が出来る修行と必殺技の訓練が出来る練習が選択できる。Cボタンで説明、Aボタンで決定と画面下にあるように、初め2つがどう違うのかが分からなくて説明を見ることにした。修行を選択した状態でCボタンを押すと、写真のようにベジータが「いちいち説明するのもめんどうだ・・・貴様でかってに想像しろ」と言われる・・・。練習に選択を移動してCボタンを押しても同じだった。そんな、理不尽な・・・。

さよなら天さん!餃子の捨て身の戦法の巻。

さよなら天さん!餃子の捨て身の戦法の巻。おととい家で夕飯を食べていると東京MXでドラゴンボールZをやっていた。懐かしい、というか自分にはとてもタイムリー。ちょうどナッパとべジータが襲来したころの話。オープニング後の前回までのあらすじは「ヤムチャ死す!おそるべしサイバイマン」で、勢いよく飛び出たヤムチャが倒したと思ったサイバイマンに抱きつかれて爆死。クリリンはヤムチャが何かを悟ったんだと言っていた。カメハウスではブルマが号泣し、プーアルが気絶。このころはまだ、大人の事情前だから・・・。そして今回「さよなら天さん!餃子の捨て身の戦法」は餃子の自爆。クリリンが修行の成果を見せると放ったエネルギー波は拡散してサイバイマンをとらえるけど、ベジータ達には効かず。天津飯はナッパに左腕を切られて地面に伏せる。ナッパが底が見えないぐらいに地面を大きくえぐる技を出すと孫悟飯とピッコロがたじろいだ。最後にチャオズがナッパの背後にしがみついて自爆すると、テンシンハンが「チャオズは1度ドラゴンボールで生き返っている。もう2度と生き返れないんだーっ!」と叫ぶ。泣ける台詞だ!!悟空はまだ来ない。セル画時代なので映像が汚く感じるけど面白いなぁ。来週の「天津飯絶叫!これが最後の気功砲だ」は覚えていたら見てみます。

2007/03/14

ブラスト技 その2

ブラスト技 その2自分の好きなキャラ、ヤジロベー。彼のアルティメットブラスト、ミラクルごっつぁんスラッシュ。スパーキング中、カーソルが画面内にある状態で、Zボタン+Bボタンを押しながら、ヌンチャクを2回振って、Wiiリモコンを素早く前に動かす。気力ゲージ消費:4。何度も斬りつけた後に刀を逆手に持って斬る。写真では18HITも入っている。ヤジロベーはエネルギー弾を放つことが出来ないので、飛び道具は刀から出る刃のような気(?)のほかに岩を投げる。あと、舞空術が出来ないので飛んでから着地をするときは足をばたつかせた後にこける。この辺がかっこいいぜ!写真ではトランクスとの刀VS剣、ドリームマッチだ。

注目の投稿

ドラゴンクエストウォーク:たんすミミック

人気の投稿