中央少し下の緑が生い茂っている場所が昔の越谷市斎場。そのすぐ下に敷かれているのが武蔵野線。
越谷レイクタウンさくら保育園の入り口が昔の火葬場の脇の道になる。
ちょうどイオンレイクタウンkazeと重なる場所が昔の火葬場があった場所だ。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
注目の投稿
2023-1-31-(火)のツイート履歴
ツイート Yuichi Hattori @messiahjp 2023年1月30日のアクティビティのリングをチェックしてください。 https://twitter.com/messiahjp/status/16202361...
人気の投稿
-
中央少し下の緑が生い茂っている場所が昔の越谷市斎場。そのすぐ下に敷かれているのが武蔵野線。 越谷レイクタウンさくら保育園の入り口が昔の火葬場の脇の道になる。 ちょうどイオンレイクタウンkazeと重なる場所が昔の火葬場があった場所だ。
-
当日は雨で所沢キャンパスは寒かった。西武池袋線の小手指駅南口から西武バスの早稲田大学行に乗る。集合場所の面接控室で説明を聞いて、4〜5名ずつ呼ばれて行く。順番が来て移動すると面接部屋近くでまた待機。面接は男性教員2人、女性教員1人で、まずは簡単に自己紹介から。自分の経歴と事前に提...
以前、越谷に住んでいた者です。
返信削除火葬場は公園(見田方遺跡公園?)内にありました。
江戸時代、ここは隠れ里とのことで、昔の民家が保存してありました。
民家は保存してほしかったと思います。
ぐうぜんススム様、コメントありがとうございます。
削除昔は竪穴式住居もありましたよね。
駅前が整備されて、新しく見田方遺跡公園になりました。
「隠れ里」というのは初めて聞きました。勉強になります。
マルエツとかイオンシネマ?
返信削除Unknown様、コメントありがとうございます。
削除そうですね、レイクタウンゲートを
越えた辺りなのでマルエツとかですね。
閉店後の売り場に出ると言う話は何人かに聞いた事はあります。火葬場の有ったのも私は見て知ってます。何故あんな場所にと思いましたが…
返信削除私は行きたくありません。隣市ですが行きません。
コメントありがとうございます。
削除出るの本当ですか。自分は霊感ないのでわからないです。
レイクタウンは何でもあるし便利ですよ。