2005/05/10
言葉
チーム8人中5人が韓国人なので仕事中は韓国語が飛び交う。韓国語は全くわからない。隣の人は来日してまだ1ヶ月なので日本語がほとんどできない。少し日本語ができるチーム長がサーバの説明をする。片言の日本語で時々韓国語を翻訳しながら話してくれた。韓国語の他に英語が使われる。発音も本物で聞き取るのが難しい。初日の帰り道、隣の人と変える方向が同じになり、2人きりになってしまった。何か会話と思ったが、韓国語が出るはずがない。とっさに出たのが「English?」だった。だけどそんなにしゃべれない。日本に来てまだ1ヶ月と聞き取れるだけだった。会社最寄り駅に近づくと「おちゅかれさま」といってくれた。電車も一緒だと思ったのだが、路線が違うようだった。会社の語学研修で英語が月1万円でできるらしいけど、申し込もうか悩む。研修時間が仕事開始前なので9時に出勤しないといけなくなる。コミニュケーションは大事だ。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
注目の投稿
人気の投稿
-
中央少し下の緑が生い茂っている場所が昔の越谷市斎場。そのすぐ下に敷かれているのが武蔵野線。 越谷レイクタウンさくら保育園の入り口が昔の火葬場の脇の道になる。 ちょうどイオンレイクタウンkazeと重なる場所が昔の火葬場があった場所だ。
-
00:14 帰った。 (@ 越谷駅 (Koshigaya Sta.)) http://4sq.com/jJdWJS 06:30 てつきょじん強いな。レベル94でも倒せない… 07:22 「【Yahoo!ログール】サービス終了のお知らせ」、2011年6月20日をもって サービ...
0 件のコメント:
コメントを投稿