2005/07/30
PowerBook修理
結婚式の費用も支払ったので、やっとお金が自由になった。2ヶ月近くも放置していたメインマシン、PowerBookを修理しに銀座のアップルストアへ向かった。ジーニアスバーの2階へ移動して、展示されているPowerbookから順番の予約をする。10分ほどで呼ばれてカウンターへ腰掛ける。ハードディスクがクラッシュして立ち上がらないことを説明すると、状態を確認するためにと電源を入れた。灰色からブルーの画面になるがそこから先に進まない。交換するしか方法がないのですぐに見積書を作成してくれた。ハードディスク交換で3万5千円ぐらい。修理するのをストアかセンターか選べるということでストアにした。こちらのほうが安く付くらしい。時間は大体10日前後見てほしいといわれ、ハードディスクのデータ削除にサインをする。修理費結構するかなと思っていたけど、意外とそうでもなかった。早く直ってほしい。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
注目の投稿
人気の投稿
-
中央少し下の緑が生い茂っている場所が昔の越谷市斎場。そのすぐ下に敷かれているのが武蔵野線。 越谷レイクタウンさくら保育園の入り口が昔の火葬場の脇の道になる。 ちょうどイオンレイクタウンkazeと重なる場所が昔の火葬場があった場所だ。
-
00:14 帰った。 (@ 越谷駅 (Koshigaya Sta.)) http://4sq.com/jJdWJS 06:30 てつきょじん強いな。レベル94でも倒せない… 07:22 「【Yahoo!ログール】サービス終了のお知らせ」、2011年6月20日をもって サービ...
0 件のコメント:
コメントを投稿