2006/02/01
袈裟斬り
水曜日は居合いの稽古で所属の秋葉原にダッシュ!仕事が終わってから途中参加。着替えてストレッチのあとにウォーミングアップで刀を振りまくる。先週は土日なかったから体がなまってる感じ。いつも悩むんだけど右の袈裟斬りだとうまく刃音がしないんだよなぁ。体が暖まってから型の稽古に参加。やっぱり1週間やらないと忘れるなぁ。動作が終わったときの向きが自分だけ間違ってたよ。自主稽古の時間になると場所長から御宗家の伝言を聞いた。あと1年やって埼玉支部長になれと・・・。始めたのは去年の7月で、先月に3級取ったばかりなのに~。教える側になると自分の練習が出来なくなりそうだしなぁ。でも、埼玉は春日部で金曜のお昼にやってるぐらいだからどこかでこれを伝えることが出来たらなぁとも思う・・・。2~3段ぐらいになったらまた考えよう。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
注目の投稿
人気の投稿
-
中央少し下の緑が生い茂っている場所が昔の越谷市斎場。そのすぐ下に敷かれているのが武蔵野線。 越谷レイクタウンさくら保育園の入り口が昔の火葬場の脇の道になる。 ちょうどイオンレイクタウンkazeと重なる場所が昔の火葬場があった場所だ。
-
00:14 帰った。 (@ 越谷駅 (Koshigaya Sta.)) http://4sq.com/jJdWJS 06:30 てつきょじん強いな。レベル94でも倒せない… 07:22 「【Yahoo!ログール】サービス終了のお知らせ」、2011年6月20日をもって サービ...
0 件のコメント:
コメントを投稿