2006/09/04

Welcome back

Welcome back会社の語学講習が再開した。今回の第3期は3週間ぶりで先生とクラスが変わった。前回は3人クラスだったけど、1人女性が退社して、もう1人男の人が忙しくなって途中から不参加でマンツーマン状態だった。今回は自分を入れて4人。男2女2になっている。年末の終了までこの状態でいければいいんだけど。他人を気にしちゃうので一人のほうが気が楽かもとも思った。先生は自分が始めて参加した第1期のときの先生。この人は日本語ダメなのかな?しゃべったときを見たことがない。それともわざとしゃべらないのか・・・。12時半スタートで部屋に入るとすぐに「ウェルカムバック」と言って手を差し出してきた。大きな手だなと思いながら握手。この先生とは外でも会ったことがあって、コンビニの帰りに道を歩いていたら急に名前を呼ばれた。サングラスしてたけど、すぐに分かった自分は「ハーイ」と一言。気軽に話せるようになるのはどのくらいかかるのかな。授業のほうはページが進んでいて困った。すでにLesson3のChapter3の途中。前の空手の先生はLesson2の最後まで行ってなかったのに。終わり間近にホームワークが出される。あ、この先生宿題必ず出す人だったんだ・・・。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注目の投稿

ドラゴンクエストウォーク:バトルジャケット

人気の投稿