2006/10/28
片付け
来月生まれる赤ん坊のためにスペースの確保。家の掃除を行う。嫁は実家の自分の部屋を整理しに帰った。どうしても必要なものは捨てられないので、不要な書籍の整理で棚に空きスペースを作ることにした。約2年間買い続けた月刊web creators[ウェブ・クリエイターズ]は前の会社に勤務する直前から買い始めた。写真の補正を頻繁に行う仕事だったのでどうしてもフォトショップの技術が必要だし、本格的なイラストレータのテクニックが欲しかった。ページの約半分は制作会社やレンタルサーバのリストでちょっと残念だけど、デザインに加えてプログラムやウェブ全般の知識も入っていてとても面白かった。あとで読むかな?思ったけど、1度も手に取る日はなかった。他にも古いバージョンのMac OS X Serverの設定本やプログラミングの本を片す。残るはMacのアングラ本を処分すればさらに広くなりそう。そういえばコミュニケーションズから2006/10/31に、MacJack vol.7が発売される。待ってました~!
登録:
コメントの投稿 (Atom)
注目の投稿
人気の投稿
-
中央少し下の緑が生い茂っている場所が昔の越谷市斎場。そのすぐ下に敷かれているのが武蔵野線。 越谷レイクタウンさくら保育園の入り口が昔の火葬場の脇の道になる。 ちょうどイオンレイクタウンkazeと重なる場所が昔の火葬場があった場所だ。
-
00:14 帰った。 (@ 越谷駅 (Koshigaya Sta.)) http://4sq.com/jJdWJS 06:30 てつきょじん強いな。レベル94でも倒せない… 07:22 「【Yahoo!ログール】サービス終了のお知らせ」、2011年6月20日をもって サービ...
0 件のコメント:
コメントを投稿