JAFモータースポーツ国内Aライセンス講習会&ジムカーナへ参加申し込みを行って2日後に参加受理書が通称クラブと言われるレーシングチームから届けられた。ジムカーナ場のゲートオープンは6:45。参加受付は7:00〜7:15、朝が早い・・・。用意するものは全員がヘルメット、(フルフェイスまたはジェットヘル、半キャップは不可、ただしオープンカーはフルフェイスに限る)、グローブ、肌を露出しない着衣、運動靴、ビニールテープ、参加受理書、免許証。A級ライセンス講習会へ参加する人は出場記録カード、教材(イヤーブック、車両規則、H項)、筆記用具、JAF会員証、写真を変更する場合は写真(縦4センチ×横3センチ)1枚。受付後には車検があって、慣熟歩行、ドライバーズブリーフィング、走行、表彰式、講習会となる予定。1日かかるのかぁ〜。
2007/06/23
JAFモータースポーツ国内Aライセンス講習会参加受理書の巻。
JAFモータースポーツ国内Aライセンス講習会&ジムカーナへ参加申し込みを行って2日後に参加受理書が通称クラブと言われるレーシングチームから届けられた。ジムカーナ場のゲートオープンは6:45。参加受付は7:00〜7:15、朝が早い・・・。用意するものは全員がヘルメット、(フルフェイスまたはジェットヘル、半キャップは不可、ただしオープンカーはフルフェイスに限る)、グローブ、肌を露出しない着衣、運動靴、ビニールテープ、参加受理書、免許証。A級ライセンス講習会へ参加する人は出場記録カード、教材(イヤーブック、車両規則、H項)、筆記用具、JAF会員証、写真を変更する場合は写真(縦4センチ×横3センチ)1枚。受付後には車検があって、慣熟歩行、ドライバーズブリーフィング、走行、表彰式、講習会となる予定。1日かかるのかぁ〜。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
注目の投稿
人気の投稿
-
中央少し下の緑が生い茂っている場所が昔の越谷市斎場。そのすぐ下に敷かれているのが武蔵野線。 越谷レイクタウンさくら保育園の入り口が昔の火葬場の脇の道になる。 ちょうどイオンレイクタウンkazeと重なる場所が昔の火葬場があった場所だ。
0 件のコメント:
コメントを投稿