07:11 MacBook Air初期化。
07:17 バックアップの付属USBドライブからは約40分ぐらいでインストールできるのか。結構かかるな。
07:36 久しぶりにオフィス立ち上げたらアップデートが。アプリ落とさないとインストール出来ないなんて。
07:39 Quit Microsoft Applications インストーラスクリプト
09:22 Genius Bar - Mac、遅刻。
09:23 朝一の10時になんてしなきゃよかった。
09:31 久しぶりにMacBook Air担ぐと重いな。もっと薄くならないかな。
09:43 電車遅延してるみたいだけど、ジーニアス・バーはそんなの関係ないよな。
10:21 入り口の花束が増えてる。
10:23 Genius Bar (@ アップルストア 銀座 (Apple Store)) http://t.co/VK1r5fyn
10:24 遅刻したんでキャンセル扱いになってた。ごめんなさい。
10:25 服部雄一 紙が更新されました! http://t.co/PdoPXeEg
10:28 順番すぐきた。ハードウェアの故障で、液晶画面を丸ごと交換するらしい。
10:32 終わった。バーだけに飲み物出れば最高なんだけど。
10:40 メガネのレンズ交換値段が知りたかったんだけど、お店11時からか。
10:50 1号店。 (@ Starbucks Coffee 銀座松屋通り店) http://t.co/sgej6DS6
10:56 アップル クランブル ラテ、美味。
10:57 リンゴ続きだな。
11:00 ベンティすぐ飲み終わるな。もっと大きくてもいい。
11:15 レンズ交換。 (@ 金明堂 銀座店) http://t.co/q5e9Ojl8
11:35 あんまり変わってないけど、また少し目が悪くなってる。しょうがないな。
11:38 メガネ預けると何もできない。レンズを先にオーダー。43000円、結構するな。
11:39 クロムハーツのフレーム買い換えたいな。
11:42 メガネしてなくても、メガネを上げる動作をしてしまう。恥ずかしい。
12:01 あぁ、iPhone4Sの予約時間だ。
12:07 電車の先頭って楽しいな。
12:14 iPhone4S予約。 (@ ヨドバシカメラ マルチメディア Akiba w/ 11 others) http://t.co/qZdKZ5Zd
12:37 スマートフォン安心設定サービスとかあるんだな。
12:38 予約完了。H組だって。初日に手に入るレベルかな?
12:59 ゲッターロボの胴回りに励まされた気がする。
13:15 今日は移動が多いな。
13:29 クロムハーツ東京、どこだっけ。 (@ 東京メトロ 千代田線 表参道駅 (C04)) http://t.co/ANPtM9fH
13:37 しばらく来ないと変わるな。
14:06 財布修理。 (@ CHROME HEARTS TOKYO) http://t.co/ut4eypVw
14:09 美しい。良いものを見た。
14:10 Audi R8、素晴らしいな。
14:16 クロムハーツのベルト欲しい。最後に1つだけ買うなら。
14:25 地下鉄の下に地下鉄あるの不思議な感じ。
14:31 急行だから、降りなきゃ駄目なのか。
14:41 地下深くまで行くとエスカレーター地獄だな。
15:30 Apple Store Ginza「製品の修理が完了しました」えっ、もうメール来た。
16:05 「Appleからの修理完了通知後 60 日を過ぎても製品の引き取りと費用のお支払いが完了しない場合は、修理規約に基づき、お客様の製品の所有は放棄されたものとみなされます。」
16:06 大変だ。忘れないようにしよう。
16:08 液晶まわりの交換だから早いのかな。その日のうちに終わるとは思わなかった。帰りに寄るか。
16:15 アップル - 直営店 - Ginza 営業時間 月曜日 〜 日曜日:10:00 a.m. 〜 9:00 p.m.
16:18 9時までやってるんだな。
0 件のコメント:
コメントを投稿