2006/05/04

カメラ

カメラデジタル一眼レフカメラ、どれにしようか悩む・・・。今すぐ必要という訳ではないが、実に欲しい。会社の同じチームの女性の人がCanon EOS Kiss Digital Nをオークションで落札して職場に持ってきていた。初めてデジタル一眼レフを触らせてもらったけど面白かった。あのレンズをまわす感覚がいい。新宿へ行く用事があったのでヨドバシカメラでいろいろ触り、パンフレットをもらってきた。Canon EOS Kiss Digital Nは改めて触ったけど他のと比べるとちょっと作りがおもちゃっぽいなぁ。SONY Cyber-shot R1は1030万画素でCarl Zeissレンズ。以前から気になっていたOLYMPUS E-330は普通のデジカメと同じく液晶に写る映像を見ながらシャッターを押せる。でも新製品なのでちょっと高め。E-500は作りも結構しっかりしていて値段は9万円台。800万画素クラスでレンズが交換できて、おもちゃっぽくない10万円以下となるとE-500か?

2006/05/03

来客

嫁のお友達が男女1名ずつ車で遊びにきてくれた。埼玉の上の方からはるばる地図もなく勘だけで。途中数回電話でやり取りをしてたどり着くのはすごいと思った。いろいろと懐かしい話題も出たようで嫁も楽しめたようだ。夜はこの前行ったお好み焼き屋さんへ一緒に行く。お祝いということでおごっていただいた。ありがとうございました~。

2006/05/02

今週の動画

今週は新選組!10、Zガンダム-恋人たち-、雨あがるの3本。新選組!10巻目は河合耆三郎の切腹がある。最後あんなにおかしくなっちゃって、かわいそうだよなぁ・・・。残りあと3巻。新選組が崩れていくだけだ。今年の年始にやっていたスペシャルの新選組!!土方歳三最後の一日が4月21日にDVDで発売されたとか。これもそのうちレンタルできるよね!?Zガンダムはやっぱり難しいなぁ。整理しないと話が分からない。どうしてサイコガンダムがあんなに大きいのかも分からない。雨あがるを借りたのはこれに出てくる流派が無外流で自分の居合いを同じだから。まだ見始めたばかりだけど、前腰、胸尽し、両車と普段稽古している形を三沢伊兵衛(寺尾聡)が披露していた。血振りとかもちゃんとやってるね。でも、収刀で刃を横にするのは別だった。話の展開が楽しみ。

2006/05/01

会議室

会議室フロアに入ってすぐにオレンジ色で囲まれた部屋。円卓とホワイトボードのあるミーティングルーム。

ブレイクルーム2

ブレイクルーム2ここはソファーがあるけど、この奥にもまたテーブルがいくつかある。

ブレイクルーム1

ブレイクルーム1給湯室横のカウンター席。椅子がオレンジだ。

ニューオフィス

ニューオフィス来週引越しするフロアのマイデスク。リーダーの隣で後ろは本棚。仕切りがあって、予備校のような机だけど、新しいからきれいだ。今日はゴールデンウィーク前で本当は有給を使うよう言われたけど、出勤を選んだ。本当は新婚旅行とか考えてたけど、妊娠がわかったので連休中はどこにもいく予定は無い。

注目の投稿

ドラゴンクエストウォーク:バトルジャケット

人気の投稿