2007/01/03

注文して残すのはよくないの巻。

注文して残すのはよくないの巻。いかと青じそのたらこスパゲティ。サイドオーダーのフライドポテト。夕飯にいつもと違うデニーズへ車で向かう。昼に行ったのは自転車で10分ぐらいの保健所の前の店舗。今来ているのは実家の方にある市立病院近くのお店。ここは24時間営業じゃなくて深夜1時で閉店らしく、店に入ると「ごゆっくりできませんがよろしいですか?」といわれた。注文して数分、料理が届く。来る前にお菓子をつまんで缶コーヒーも飲んだのであまり食欲がない・・・。ゆっくり食べて12時50分ぐらいに席を立つ。ポテトはなんとか完食したけど、パスタはほんの一口だけ残した。注文はパスタだけにしとけばよかったな。前にも会社近くのデニーズで同じ様なことがあった。あのときもポテトを注文してメインの料理を残したはず。もったいない。

Welcome to 2007.の巻。

Welcome to 2007.の巻。”The first 30 years were just the beginning.”「最初の30年はほんの序章に過ぎなかった。」アップル、今年は何を見せてくれるのかな?来週のイベントMACWORLD Conference & Expoが楽しみ。iTunesのコンテンツをテレビにつないで見れるようにする『iTV』は個人的にはあまり興味がない・・・。普段からテレビはあまり見ていないし、Macのものは全てマック上で行っている。ムービーファイルをテレビで見るなんて時間的余裕もなく、いつもDVDファイルはリッピングして通勤電車の中でiPodを使って見ている。期待するのは今年前半にリリースされると言われている新しいOS、Mac OS X Leopard(レパード)。とにかく早く欲しい。あのかっこいい新機能とインターフェースを試してみたい。問題は新しいハードウェアが登場したときの嫁の説得だな。噂のiPhone、ワイドスクリーンのiPodあたりがヤバい。

2007/01/02

香辣(シャンラー)!!坦々麺の巻。

香辣(シャンラー)!!坦々麺の巻。昨日のSMAP×SMAPを見て、ラーメンが食べたくなった。インスタントは嫌なのでとりあえずいつものデニーズ。辛い坦々麺を注文する。スープはチーマージャンとピーナッツを使用したもの。表面には真っ赤なラー油が浮いている。想像以上の辛さで汗が噴き出してきた。一緒のトレイに追加用のラー油と穀物酢が置いてあるので、酢を入れてみたけど辛さに勝てない。気持ちちょっとマイルドになったかな?寒い冬に980円、美味しかったです。

今年の我が家の年賀状の巻。

今年の我が家の年賀状の巻。1月1日に配達されたのは10枚。嫁の親戚関係などが9枚。自分宛と言えば去年買い換えた車のスバルからの1枚。でも買い換えたのは嫁の為だし、お店に交渉しに行ったのも嫁とプジョーのカーディーラーに勤めている嫁の友達。自分は一番最初の下見と納車時に引き取りに行っただけ。実家に帰れば自分宛が少しは来てるのかな?

一人暮らしだとろくなことがないの巻。

一人暮らしだとろくなことがないの巻。痛い・・・火傷した。ヒーターの前でうたた寝をしていたら左足首に火傷。水膨れまでできて結構痛い。風呂に入ったらしみるし・・・。最悪だ。休みに入ってからあまり布団で寝てない。パジャマに着替えることもなくなった。カーペットの上で寝て、ヒーターの運転延長の合図で目が覚める。右足首の前部分も赤くなってる。水ぶくれが本格的にはれてきた。破るか?イテ~なぁ・・・。関係ないけど大掃除の筋肉痛で腕も痛い。一人でがんばったからな。昨日の夜に嫁の実家から帰る途中に灯油を一缶ガソリンスタンドで購入。アメックスカードが使えて、セルフなので24時間やっている。重たいので一度降ろしてから駐車場に向かおうと家へ向かうと、敷地の入り口が閉まっていた。張り紙で、1月3日まで車の乗り入れ禁止らしい。仕方なく引き返して駐車場へ行き、重いポリタンクを持って運ぶ。初めて知ったけど、去年もそうだったのかな?今年から?面倒だよ・・・。

2007/01/01

新年あけましておめでとうございますの巻。

新年あけましておめでとうございますの巻。永寿嘉福、恭賀新歳、恭賀新春、恭賀新年、恭頌新禧、謹賀新春、謹賀新年、慶雲昌光、敬寿瑞春、敬頌新禧、迎春万歳、献寿歳旦、春風献上、新春万福、新春来福、瑞気集門、瑞祥新春、長楽萬年、富貴安楽。旧年中はいろいろとお世話になりました。本年もよろしくお願い申し上げます。初めて作った年賀状。お宮参りの日に写真屋で撮影したものを使用。確か、45枚で7千円。はがき代込み、撮影代別。印刷と子供の写真を縦から横にトリミングした料金が含まれているらしい。あとはドラえもんの版権料が・・・。嫁がフォトショップで自分でやりたかったというが、はがき1枚の厚みが結構あるのでプリンターに入らないとか。このメシアブログも3年目に突入です。ちょうど1年前は時々更新~なんて書いていたけどちゃんと1年書き続けた。というか投稿数も記事の文字数も以前の年より格段に増えている。ここまでくると生活の一部と言うか大切なホームページの一コンテンツ。人とのつながりを持ったり、関係を保てればと思うんです。それがまたビジネスになったりとかしたら面白いし。また1年がんばってみます。

2007年、今年1年の目標の巻。

2007年、今年1年の目標の巻。まず、1年前をブログで振り返る。日記はこういうとき便利だな。いろいろ書いていたけど結構目標はクリアできた。ホームページのリニューアル、intelマックの買い換え、車の買い換え、アメリカン・エキスプレスをゴールドにする、家紋の入れ墨を彫る、無外流居合で初段を取る。ロレックスの腕時計は買えなかったな・・・。子供ができたので時間もお金もさらに制限されると思うけど、いろいろと挑戦をしてみたい。前から思ってたんだけどギターとかピアノ、何か音楽やってみたいなぁ。去年やめちゃったけど居合い、剣術に視野を広げてまた刀を握りたい。後はお金なんだけど家の資産には手をつけずに、株でも為替でも何か自分のお小遣いを増やしてみたい。後はそうだなビジネスか・・・。真剣じゃなくても何か面白おかしくできるといいんだけど。

注目の投稿

ドラゴンクエストウォーク:バトルジャケット

人気の投稿