2006/03/31

デザート

デザート日本人の先輩におごってもらった。美味い!毎日こんなの食べれたら幸せだろうなぁ~・・・なんて。

2006/03/30

休暇明け

2日のリフレッシュ休暇明けの出勤。木曜日なので1時間早く出社。メールがすごいことになっている。待っていた作業のファイルが出来上がっていたので自分の開発作業を始める。このファイルは元々16日受け取りだった・・・。疲れたな、というか眠い。休みは生活のリズムを狂わせる。

2006/03/29

免許

昨日今日と残りのリフレッシュ休暇。朝の7時に起きて、2度寝。嫁の寝返りで目が覚めると8時過ぎ。急いで身支度を整えて駅へ向かう。今日は今まで後回しにしてきた免許の更新に行く。面倒なことにまだ昔の事故が影響しているらしく、さいたま市の上にある鴻巣へ違反者講習。空いている電車の中でトゥームレイダーを見る。春日部で乗り換え、大宮でも乗り換え。大宮で15分ぐらい電車がなくて待たされる。ホームの風が冷たい。鴻巣駅到着後にバスで免許センターへ。午前の受付ギリギリで着いて部屋へ向かって行く。途中の事務のおばさんが渡した書類を受け取る冊子にポンッと投げたのにちょっと腹が立った・・・。2時間の講習でビデオが40分ぐらい。途中で10分ぐらい休憩があってあとは眠くなるようなお話。新しい免許証は引っ越したので住所が変わった。髪の色も違うので若くなったと嫁が言う。

2006/03/28

帰館

嫁が夕方に伊豆の旅行から戻ってきた。ビデオカメラを用意していたらしいけど、置いていったとかで今回は記録のないたびになったとか。高速入ってから気がついたらしい。ちゃんと用意しておかないから・・・。1人のときは静かだったな。

2006/03/27

ドライブ

ドライブガソリン満タンだと絶好調!スピードが出やすい~。動きが軽くていいねー。帰ってすぐに寝て出社。今日は3ヶ月に1度の会社の飲み会。秋葉原のヨドバシ、マルチメディアAkibaの8階で行った。本当に行きたかったお店は予約が出来なくて、直接行ったら入れなかった。大きなから揚げ食べてみたかった・・・。いくら月曜日でも7人は多かったか。他のお店になったけど皆さんたくさん飲めたようでした。日本人の先輩は飲み会の途中でレーザーマウスを買ったとか。いいなぁ~。

2006/03/26

iPodビデオ

iPodビデオ嫁が義妹、義母と共に伊豆の方へ朝早くから旅行に出かけた。返ってくるのは火曜日の夕方。お昼前に起きて部屋を簡単に片付ける。掃除は自分が担当している家事だ。料理は出来ない&外に行くのも面倒なので家にあったカップ焼きそばUFOを食べる。25日になったので来月分の駐車場代を払いに隣のお寺へ。そして帰りにレンタルをしてきた。今回はトゥームレイダーとルパン三世 first tv.#1と新選組!#5。トゥームレイダーは2作目も出てるから面白いんだろうなと思ってニコラス・ケイジのナショナル・トレジャーよりも優先してしまった。ルパン三世のDisc1があったのでやっと借りることが出来た。あとは#2と#5だけ。続くセカンド、サードシリーズはディスク枚数が多くて大変になりそう・・・。新選組!は毎度おなじみで、いつ行っても全巻揃っている。先週借りたのはヴァン・ヘルシングと名探偵ホームズ劇場版とルパン三世#4、新選組!#4。ヴァン・ヘルシングは思っていたほどじゃなかったなぁ。名探偵ホームズは犬のやつ。TV版と違ってホームズの声優が違っていたので見た感じがしなかった。ホームズの画像サイズは縦に長いようで、比率を変えずに横を320に合わせてH.264エンコードするとiTunesに登録できてもiPodに転送できなくなる。仕方がないので縦を最大の240に合わせてエンコードした。横幅は288と中途半端なサイズになる。これが初め分からなくて3回もエンコードしてしまった。でもいい勉強になった。新選組とルパンはまだ見てない~。エンコードしても見るのが追いつかなくなってきたぁ。

2006/03/25

時代は

時代は進みますか。いつまでも新しいことを続けていきたい。進むべき方向が違っていたら素直に認めて修正しよう。「重要なのは事実を認め、正しく評価し、それを乗り越えようとすることだ」ゲイツとオライリーのWeb2.0対談。

注目の投稿

ドラゴンクエストウォーク:バトルジャケット

人気の投稿