2005/07/02
居合刀
これがなくては話にならないので時間の空いているときに買いにいく。JR鴬谷から近い全日本刀工。いろいろなところへ刀を卸しているそうだ。店に入ると段ボールだらけ。事前に電話をして平日は行けないので土曜日にお願いした。2時から卸で出てしまうらしい。自分は歯医者が終わって1時頃に到着。流石に卸しで様々な刀を扱っていて、自分の通っている流派の特徴と刀の長さを知っていた。二尺四寸五分。179センチもあればもっと長いのを使ってもいいらしいが習う流派ではこの長さが最大らしい。刀は約5万円。ケースと袋、手入れの油と布をつけてくれた。居合刀のカタログと名刺も貰う。最後に稽古着のサイズが分からないと話すと試着をさせてくれた。ここのおやじさん、いい人だ。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
注目の投稿
人気の投稿
-
中央少し下の緑が生い茂っている場所が昔の越谷市斎場。そのすぐ下に敷かれているのが武蔵野線。 越谷レイクタウンさくら保育園の入り口が昔の火葬場の脇の道になる。 ちょうどイオンレイクタウンkazeと重なる場所が昔の火葬場があった場所だ。
-
00:14 帰った。 (@ 越谷駅 (Koshigaya Sta.)) http://4sq.com/jJdWJS 06:30 てつきょじん強いな。レベル94でも倒せない… 07:22 「【Yahoo!ログール】サービス終了のお知らせ」、2011年6月20日をもって サービ...
0 件のコメント:
コメントを投稿