2005/07/01
Windows
CEOとしてスカウトされたチーム長が韓国へ戻る。そこで、日本で使っていたマシンを安く譲ってくれた。話が出たときはPowerBookの修理を優先させたかったけど、仕事でASPをやっている以上いつかは買わないとと思っていた。最初はマシン本体だけで3万円という話だった。使っていた19インチの液晶モニタは韓国へ持ち帰りたかったらしい。けど、電力の都合で使えないことが分かり、セットで5万5千円になった。スペック的には大したことはないが、それでも十分お得だと思う。Sofmapブランドで半年しか使っていないらしくまだ保証期間中。仕事を早々に切り上げてチーム長の住んでいる葛西へ向かい、入っていた段ボールへ梱包。なぜかスピーカーとマウスがDELL製。モニタと本体で2箱。結構重い。自転車に乗れないので地元駅から家まで汗だくになりながら歩いた。次の日両腕が上がらなくなる。久しぶりのWindows機。OSはXP韓国版なので再インストールから始めないと。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
注目の投稿
人気の投稿
-
中央少し下の緑が生い茂っている場所が昔の越谷市斎場。そのすぐ下に敷かれているのが武蔵野線。 越谷レイクタウンさくら保育園の入り口が昔の火葬場の脇の道になる。 ちょうどイオンレイクタウンkazeと重なる場所が昔の火葬場があった場所だ。
-
00:14 帰った。 (@ 越谷駅 (Koshigaya Sta.)) http://4sq.com/jJdWJS 06:30 てつきょじん強いな。レベル94でも倒せない… 07:22 「【Yahoo!ログール】サービス終了のお知らせ」、2011年6月20日をもって サービ...
0 件のコメント:
コメントを投稿