年度

4月が終わる。朝起きて日本橋まで無外流居合いの稽古。ここの場所長は基本をしっかりとやってくれる人なので、今日も初めの刀礼から終わりの退出まで指導してくれた。その後基本動作と型を座技と立ち技1本ずつ。立ち技では実際にペアになって後ろから斬られることを想定しながら行った。家に戻ってからは洗濯と掃除。週末のマシンはエンコード処理のために殆どつけっぱなし。新しい年度も1ヶ月目があっと言う間に終了。5月かぁー何からはじめようかな。
土台のしっかりしたボロ家求む。壁を壊し、橋をかけ、火をつけるのを厭わず。経験豊富でエネルギー充実。「ビジョンとかいうやつ」も少々あり。ゼロから始めることを恐れず。