2006/09/05

iTunes

iTunes最近ポッドキャストにはまった。でも会社のPCのiTunesで聞いているだけで、iPodには転送していない。聞いているのは「チョアヨ!韓国」という韓国語講座。話している人がアナウンサーなので数ある韓国語の中でも抜群に聞きやすい。韓国語を習得するのならおすすめ。収録しているのも放送局なので環境がいいのかな?音がクリアだ。他のポッドキャストにはセロファン越しにしゃべっているような感じで、聞き取りにくいのもある。こういう語学レッスンは特に音質が重要だと思う。ちょっとでいいから日韓英、話せるようになれたらいいな。アンニョンハセヨ。チョヌン メシア イムニダ。チャル プタカムニダ。ト マンナヨ。

4 件のコメント:

  1. おひさしゅうございます。元ワプのヘタレDTPオペレータことsachiakiですよ~。
    私も遅ればせながら最近Podcastにハマってます。
    語学を得ようってものじゃないけどw
    やたらと「くりらじ」系ばかり聴いてます。
    自分でも発信できたら面白いな、って思いましたが難しそうですよね。
    メシア氏は情報公開したりしないの?
    するようになったら登録します。だって、Macの神様になりそうだもんwww

    返信削除
  2. お久しぶりです。sachiaki姫。
    Podcast結構面白いですよね~。

    「くりらじ」って何かクリエイター関係のものですか?
    配信は雑誌で見たけど、結構簡単にできるみたいですよ。

    時間があればちょっとやってみたいですけどね。
    Macはもちろん、何か身のまわりのくだらないこととか。

    誰も聞かないようなネタで細々とやってみたい(笑)

    返信削除
  3. 「くりらじ」はサイエンスだったり、テクノロジーだったり、
    主婦のぼやきだったりと、色々なメディアが集まってる放送局なんですよ。
    http://www.c-radio.net/
    かなり気になってます。すでにテクノロジーとサイエンス、サイクリングは登録済みw

    「日常英会話」も面白いですよね(^^

    >配信は雑誌で見たけど、結構簡単にできるみたいですよ。
    そうなんですか!私も調べてみようっとw

    >誰も聞かないネタ
    居合いのこととか、けっこう気になりますよ。
    メシア氏自体、未知の生物なんだもんw

    返信削除
  4. Amazonのショッピングシステムを使った
    商品批評サイトって面白そうですね。
    今度聞いてみます。

    未知の生物ですか~?
    Podcast挑戦しようかなぁ。
    時間があれば(笑)

    返信削除

注目の投稿

ドラゴンクエストウォーク:バトルジャケット

人気の投稿