メシアブログ
土台のしっかりしたボロ家求む。壁を壊し、橋をかけ、火をつけるのを厭わず。経験豊富でエネルギー充実。「ビジョンとかいうやつ」も少々あり。ゼロから始めることを恐れず。
越谷マップ
2007/12/30
環境問題を考えて使わなかったコンビニ割り箸の巻。
環境問題を考えて使わなかったコンビニ割り箸。投稿を振り返ると今年の4月5日から、このメシアブログで始まった環境問題がテーマの企画。コンビニで貰う食事用品を使わないと言う内容だ。紙パックのジュースを買ったときに貰うストローは全く使っていない。割り箸なども1つフォークのように先の割れたスプーンがあり、それを洗って再利用していたのでほとんど使用しなかった。2007年も終るということで一応この企画を終了しようと思う。集まった数は、プラスチックのフォークが6個、スプーンが16個。ストロー小は72本、ストロー大は61本。割り箸は全部で170膳。写真では奥になって分かりづらいけど、割り箸がこんもり山になっている。頑張ったなぁー。でもこれどうしよう?結局は使うしかないのかな・・・?そこが悲しい。環境問題は難しいテーマだな。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
注目の投稿
ドラゴンクエストウォーク:バトルジャケット
人気の投稿
越谷レイクタウンに火葬場があった写真
中央少し下の緑が生い茂っている場所が昔の越谷市斎場。そのすぐ下に敷かれているのが武蔵野線。 越谷レイクタウンさくら保育園の入り口が昔の火葬場の脇の道になる。 ちょうどイオンレイクタウンkazeと重なる場所が昔の火葬場があった場所だ。
ドラゴンクエストウォーク:ギガントヒルズ
ドラゴンクエストウォーク:まだらイチョウ
0 件のコメント:
コメントを投稿