2005/05/27
ウェブ・プログラム
仕事のウェブ・プログラムはASP.NETをC#で書いている。ASP.NETはそれまでのASPとは違って、コードを通常のHTMLとは切り離す仕様 codebehindになっている。別に1つにまとめてもかまわないんだけど、HTMLとごちゃ混ぜになってしまい、とても複雑になる。ASPのときはプログラムが大きくなると、とても分かりにくかった。そして情報を扱う上で必要なのがデータベース。DBがないと何もできない、といっても言い過ぎではないと思う。そのDBを扱うために使用するのがストアドプロシージャ。DBに対してデータを読んだり書いたりする指示をあらかじめ用意しておく一種のプログラム。これらをデュアルのモニタで左右たくさんのウィンドウを見ながらこなしていく。面白いけど結構大変で、考えすぎて知恵熱がでる。いいものを作りたい。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
注目の投稿
人気の投稿
-
中央少し下の緑が生い茂っている場所が昔の越谷市斎場。そのすぐ下に敷かれているのが武蔵野線。 越谷レイクタウンさくら保育園の入り口が昔の火葬場の脇の道になる。 ちょうどイオンレイクタウンkazeと重なる場所が昔の火葬場があった場所だ。
-
00:14 帰った。 (@ 越谷駅 (Koshigaya Sta.)) http://4sq.com/jJdWJS 06:30 てつきょじん強いな。レベル94でも倒せない… 07:22 「【Yahoo!ログール】サービス終了のお知らせ」、2011年6月20日をもって サービ...
0 件のコメント:
コメントを投稿