2006/05/30
本
秋葉原のヨドバシ1階のMacコーナーがレイアウト変更して本のコーナーが見当たらない。いつもゴールドポイントを貯めてたのに。仕方ないので書泉で買う。ポイントはつかないけどAmexが使えるからいいか。Happy Macintosh Developing Time Third Editionと毎月買っている雑誌2冊、Mac PeopleとMac Fanを買う。このマックの開発の本はもう3冊目か毎回出るごとに買ってるけどちゃんとやってないなあ・・・。何か作ってみたいんだけど、その前に時間を作らないと。雑誌はどちらか1冊にしようかと検討中。毎号かならず付録CD-ROMが付く方にしようかな。どちらもMacBookの話題でした。MacBookなぁ、Boot Campのためだけに買い換えるようなもんだし。最近買い換えなくてもいいのではと思ってきた。2層式が焼けるのなら買い換えたいけど。このまま見送りかな?
登録:
コメントの投稿 (Atom)
注目の投稿
人気の投稿
-
中央少し下の緑が生い茂っている場所が昔の越谷市斎場。そのすぐ下に敷かれているのが武蔵野線。 越谷レイクタウンさくら保育園の入り口が昔の火葬場の脇の道になる。 ちょうどイオンレイクタウンkazeと重なる場所が昔の火葬場があった場所だ。
-
00:14 帰った。 (@ 越谷駅 (Koshigaya Sta.)) http://4sq.com/jJdWJS 06:30 てつきょじん強いな。レベル94でも倒せない… 07:22 「【Yahoo!ログール】サービス終了のお知らせ」、2011年6月20日をもって サービ...
0 件のコメント:
コメントを投稿